2015年02月26日
あんきなパソコン教室
町内のおじちゃん、おばちゃんに頼まれて
パソコンを教えに行ってます。もちろんボランティアです。

会場はバンドの練習場、オーナーもこの教室(会)に参加されてます。
オーナーの頼みなので断るわけにはいきませんでした。
もうかれこれ3年くらいたったでしょうか?
始めたころはパソコンのパの字も知らない人ばかりです。
マウスってネズミがなにするの?って世界でした。
右クリック、左クリック今でもどっちとか?
右をダブルクリック?はぁ??ようやらないし、そんな器用なこと。
って感じですすんでました。
勿論このような教科書なんて使えるわけありません。
実際専門用語が多すぎて、いきなりドラッグなんて言われたって、
それ何の薬ですかがオチです。
そんな人たちが今ではこれを使って学習されております。

Wordは昨年卒業しました。
現在は2回目のExcelをやってます。
また一からやり直すためです。

もうみなさんサクサク進んでいかれます。
私は要らないかも?です。
先日「もう、えらいで辞めたいんやけど・・・」って言ったら、
「ここへ来てみんなとお茶飲んで話すのが楽しみなんで辞めないで」って。
おい!!パソコンはどうよ!?????
もうパソコンを出汁にしてお茶飲みに来とるのかよ!って感じです。

でも、うれしそうに話してるところや、一生懸命キーボードを叩いている姿を見ると、
もうちょっと続けないと申し訳ないという気持ちになってきます。
正直パソコンの裏技を発見できることもあって、結構諜報することもあります。
性能のいいパソコンを購入されてゲーム機で終わらせないためにも、
自営業の方が多いので、ビジネス文書や、商品管理、財務管理などなど、
使えるようになってくれればいいな、と思っています。
年賀状はすでに自分で作ってくれてます。年末になると2~3回勉強します。
なので、満更無駄な教室ではないなとは思っています。

来ている人の中に、ひだっちブログでおなじみの
朝市おばさんもいます。おばさんのブログはここから見てください。
「朝市からこんにちは」」
何でも話し合えるかわいい??????????????おばちゃんです。
こんな「がちゃがちゃ」「ほっこり」パソコン教室ですが、みんなの笑顔が素敵です。
でも正直、

パソコンを教えに行ってます。もちろんボランティアです。

会場はバンドの練習場、オーナーもこの教室(会)に参加されてます。
オーナーの頼みなので断るわけにはいきませんでした。
もうかれこれ3年くらいたったでしょうか?
始めたころはパソコンのパの字も知らない人ばかりです。
マウスってネズミがなにするの?って世界でした。
右クリック、左クリック今でもどっちとか?
右をダブルクリック?はぁ??ようやらないし、そんな器用なこと。
って感じですすんでました。
勿論このような教科書なんて使えるわけありません。
実際専門用語が多すぎて、いきなりドラッグなんて言われたって、
それ何の薬ですかがオチです。
そんな人たちが今ではこれを使って学習されております。

Wordは昨年卒業しました。
現在は2回目のExcelをやってます。
また一からやり直すためです。

もうみなさんサクサク進んでいかれます。
私は要らないかも?です。
先日「もう、えらいで辞めたいんやけど・・・」って言ったら、
「ここへ来てみんなとお茶飲んで話すのが楽しみなんで辞めないで」って。
おい!!パソコンはどうよ!?????
もうパソコンを出汁にしてお茶飲みに来とるのかよ!って感じです。

でも、うれしそうに話してるところや、一生懸命キーボードを叩いている姿を見ると、
もうちょっと続けないと申し訳ないという気持ちになってきます。
正直パソコンの裏技を発見できることもあって、結構諜報することもあります。
性能のいいパソコンを購入されてゲーム機で終わらせないためにも、
自営業の方が多いので、ビジネス文書や、商品管理、財務管理などなど、
使えるようになってくれればいいな、と思っています。
年賀状はすでに自分で作ってくれてます。年末になると2~3回勉強します。
なので、満更無駄な教室ではないなとは思っています。

来ている人の中に、ひだっちブログでおなじみの
朝市おばさんもいます。おばさんのブログはここから見てください。
「朝市からこんにちは」」
何でも話し合えるかわいい??????????????おばちゃんです。
こんな「がちゃがちゃ」「ほっこり」パソコン教室ですが、みんなの笑顔が素敵です。
でも正直、

Posted by ドラムおやじ at 16:57│Comments(0)
│パソコントラブル解決法(仕事)