2018年02月11日
Windowsタブレット設定
念願のWindowsタブレットが手に入りました。
普通のノートパソコンと比べると軽くて薄い、何たって持ち運びに便利です。

仕事柄ルータの設定やWiFi設定に役に立ちます。

ひとまず初期設定を終えて、デスクトップの背景を愛用のドラム画像にして、
初めはどの機種もサクサク動きます。

二日目くらいかな?やっぱり来ました。(いらん事)
WindowsUpdate これは必要なものなのですが、
Windows10に関してはトラブルが多そうで、ちょっとしんびき(躊躇)しましたが、
勉強のためにえぃ!!

順調に進んでいきます。

100%完了、やったぁ!!

Windows構成のため電源を切るな・・・とか出てたのかな?

ええっ!!出島?アッ!!マジで!!やっぱりかよ。

以前のバージョンに復元(戻す)ってか・・・・・。

この二日間はなんやったんやろ。
故障のパソコン一台預かっとるし。これもアップデートのせいかな?
色々調べて修正プログラムあてたりしました。
今は順調に動いていますが、3月になったらもう一度手動でアップデートします。
でもいろんなところで手軽にWiFi使えて便利です。
ワードやエクセル、パワーポイントで作ったデータも修正できます。
ブログのアップやホームページの作成も思いついたらすぐできます。
手持ちのノートパソコン下取りしてもらったので、安く買えました。
普通のノートパソコンと比べると軽くて薄い、何たって持ち運びに便利です。

仕事柄ルータの設定やWiFi設定に役に立ちます。

ひとまず初期設定を終えて、デスクトップの背景を愛用のドラム画像にして、
初めはどの機種もサクサク動きます。

二日目くらいかな?やっぱり来ました。(いらん事)
WindowsUpdate これは必要なものなのですが、
Windows10に関してはトラブルが多そうで、ちょっとしんびき(躊躇)しましたが、
勉強のためにえぃ!!

順調に進んでいきます。

100%完了、やったぁ!!

Windows構成のため電源を切るな・・・とか出てたのかな?

ええっ!!出島?アッ!!マジで!!やっぱりかよ。


以前のバージョンに復元(戻す)ってか・・・・・。

この二日間はなんやったんやろ。
故障のパソコン一台預かっとるし。これもアップデートのせいかな?
色々調べて修正プログラムあてたりしました。
今は順調に動いていますが、3月になったらもう一度手動でアップデートします。
でもいろんなところで手軽にWiFi使えて便利です。
ワードやエクセル、パワーポイントで作ったデータも修正できます。
ブログのアップやホームページの作成も思いついたらすぐできます。
手持ちのノートパソコン下取りしてもらったので、安く買えました。

Posted by ドラムおやじ at 00:03│Comments(0)
│パソコントラブル解決法(仕事)